ホエール・ウォッチング

ボートはクジラに二十メートルくらいの距離まで肉迫する。

 

 翌朝、午前六時に起きて、十五分後には車でモーテルを出る。集合時間が六時四十五分なのだ。クジラを見た後、モーテルに一度戻るつもり。

「午前中は、前の海にイルカが沢山来るから、クジラの後でイルカも見にきたら。」

とEさんが前夜言ってくれた。ホエール・ウォッチングの会社は、鉄道の駅舎の中にある。昨日、夕方になって初めて、この線路を走る貨物列車を見た。

 チェックインを済ませ、クジラの生態と、クジラの進化の過程を説明したヴィデオを見る。「朝一」の船に乗る人々がだんだん集まって来る。この船、乗客の半分が中国人である。七時十五分、バスで半島の反対側にある波止場へ。そこには六隻の同じ形のホエール・ウォッチング専用ボートが並んでいた。僕らはその一隻に乗り込む。

 船が動いている間は、船室の中で席に着いていなくてはいけない。乗組員の若い女性から、色々と安全についての説明がある。

「では、只今より、安全のためにシートベルトをお締めください。」

と彼女は言った。慌ててシートベルトを捜す。

「見つかんないよ。」

とあちこちから声が飛ぶ。

「今のは、皆さまがどれだけ英語を理解しておられるかのテストでした。」

とお姉さんは涼しい顔で言った。笑い声が広がる。しかし、乗客の半分の中国人は、全然反応を示さない。

「大丈夫なんやろか、この人たち。」

お姉さんの説明によると、カイコウラ湾には、一年中クジラが見られるとのこと。クジラは頭が四角い「Sperm Whale」、つまりマッコウクジラである。

 沖に出た後、乗客は船室からデッキへ移る。高さ二メートルくらいの「うねり」があり、ボートは上下に大きく揺れている。船長が、聴診器みたいなものを水につけて、クジラの声を聴き、そのいる方角を知ろうとしている。僕は、

「もし、クジラを全然見られなかったらどうしよう。」

と弱気なことを考え始めた。何せ自然を相手にしているのであるから。もし運悪くクジラが、

「今日は僕たちお休みだもん。」

と言って出て来なくても、誰にも文句を言っていくところがない。

その時、二百メートルほど前方に、噴水のように水が吹き上がるのが見えた。

「クジラだ!」

船長は船を全速力でその方向へ走らせる。二メートルのうねりの中を、小さなボートが、全速力で走るのである。揺れる揺れる。皆デッキの手すりにしがみついている。ふと船室の中を見ると、デッキで騒いでいる欧米人とは対照的、中国人の乗客が、グタッとした感じで椅子に座っている。

「何しに来はったんやろ、この人たちは。」

 

豪快な潮吹き。これで居場所が分かる

 

<次へ> <戻る>